
圧倒的な歌唱力に注目!Novelbrightの竹中雄大が「幾億光年」のカバーを披露

5人組ロックバンド・Novelbrightのボーカル、竹中雄大が自身のインスタグラムを更新しました。
竹中が投稿したのは、2024年に大ヒットを叩き出したOmoinotakeの「幾億光年」をカバーした動画。
この楽曲は、Omoinotakeのボーカル・藤井怜央/レオの伸びやかなハイトーンが特徴的で、歌うにはかなり難易度の高そうな1曲です。
そんな「幾億光年」を持ち前の歌唱力で見事に歌い上げる竹中。力強い歌声がオリジナルとはまた違う良さを出しており、これにはコメント欄でも「自分の歌かのように歌える雄大くん凄すぎる」「カバーのレベル超えて自分の曲になってる✨️」「この曲大好きだったから雄大くんが歌ってくれるなんて幸せ」「雄大さんの声でも聴けて嬉しい♡」など絶賛の声が寄せられました。
竹中のインスタグラムには、他にもさまざまな楽曲をカバーした動画を投稿しているので、ぜひ併せてご覧ください♪

アリーナツアーや主題歌も決定!

2024年の10月5日・6日に世界文化遺産「姫路城 三の丸広場」でワンマンライブを開催したNovelbright。このライブはバンド史上最大規模であったことに加えて、兵庫県姫路市が竹中の出身地ということもあり、思い出に残る2日間となりました。
そして2025年には全国7都市を回るアリーナツアーの開催を発表! さらに、竹中の友人である大倉士門とみちょぱ(池田美優)の結婚式にサプライズ披露した楽曲「アイビー」が話題を呼んだり、新曲の「ワインディングロード」がテレビドラマ「法廷のドラゴン」の主題歌に決定したりと、度々注目を集めています。
どんどん活躍の幅を広げているNovelbrightの今後に要注目です♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

Novelbrightの名曲をSpotifyで堪能!

2023年に結成10周年を迎えたNovelbright。そんな彼らの過去の名曲から最新曲までたっぷり聴きたいならやっぱりSpotify! 記事内でも紹介した「アイビー」や、ストリーミングで再生回数が3億回を突破した「ツキミソウ」「愛とか恋とか」など、傑作ミュージックの数々をお楽しみください。

Spotify Premiumを楽しむなら爆アゲセレクション!

1億曲以上の音楽が広告ナシ、さらに高音質、(ダウンロードをして)オフライン再生でSpotifyをとことん楽しみたいならSpotify Premium。ドコモの爆アゲセレクションならSpotify Premiumがおトクに使える!
eximo・ahamo・ギガホならSpotify Premiumの月額料金の税抜き価格からdポイント(期間・用途限定)が25%還元されます。詳しくは以下をチェック!


