
ニュース
生きる確率1/6!「イカゲーム」じゃんけんホイホイどっち引くのを楽しく学ぼう♪

恐怖のどん底に叩き込んだスカウトマンが、ゲームのルールを分かりやすく解説。勝つ方の手を正しく出せるかな?
「イカゲーム」シーズン2のエピソード1で行われたゲーム「じゃんけんホイホイどっち引くの」。
劇中では借金取りの代表キムと、その部下ウソクがスカウトマンに拘束され、敗者は6発入りの弾倉に5発の銃弾が入った狂気のロシアンルーレットに臨むという、緊迫のシーンで登場しました。
このゲームのルールを、スカウトマンを演じたコン・ユが直々に紹介する動画が配信されています。明るい場面なので雰囲気は違いますが、笑顔がちょっと怖い印象は否めません。

どっちの手で勝負するかを決めよう

最初は、パーはグーに勝ち、チョキはパーに勝ち、グーはチョキに勝つという通常のじゃんけんのおさらいから。これを実際に例として見せてくれるのがおなじみのピンクガードたちです。
次は複雑になる"どっち引く"が追加されたバージョンへ。両手を使ってじゃんけんを行い、その出した手のうちどちらかを引っ込め、残った手で勝負をするというもの。
例では、△兵士がパーとチョキ、○兵士がパーとグーを出しました。このとき△兵士には、「△チョキ、○パー」「△パー、○グー」というふた通りの勝ち方があります。つまり△兵士はチョキを引いてパーを残せば、勝つかあいこになって負けることはありません。
百聞は一見に如かず。動画では手を見ながら確認できるので、命を懸けたピンクガードの実践をご覧ください。
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


