
「地面師たち」シーズン2はいつ?続編の可能性はあるのか

純粋な続編と外伝という組み合わせも考えられる「地面師たち」。原作から読み解くシーズン2の行方を探りましょう。
2024年7月にNetflixから配信されるとたちまち話題となり、新語・流行語大賞トップ10、ミーム化など社会現象にもなった「地面師たち」。Netflixの2024年下半期視聴回数のデータでも1240万回という素晴らしい数字を記録しています。
視聴者からはシーズン2はあるのかという声も上がり、続編の期待が高まっていますが、2025年3月現在、Netflixをはじめ各所からの正式発表はありません。そこで、現在考えられるシーズン2の可能性とその内容について考察してみました。

年内に制作発表される?

ご存じのように、「地面師たち」は新庄耕による小説が原作。原作は2019年12月5日に出版され、この段階で映像化の話が来ていたため、続編の執筆が決まり準備をスタート。ドラマの配信開始の翌日、2024年7月26日に続編「地面師たち ファイナル・ベッツ」が発売されています。
配信直後からシーズン2の制作が決まったとして、脚本の執筆、俳優やスタッフの手配、撮影準備に1年をかけ、2025年後半から撮影が始まると仮定。ポストプロダクションに1年近くを想定すると、配信は2026年後半から2027年初頭が予想されるでしょう。
また、Netflixは配信1年ほど前に作品の制作決定を発表することが多く、「地面師たち」もこの例に倣うと、年内に制作決定のアナウンスがあるかもしれません。
「地面師たち」の原作の続編「地面師たち ファイナル・ベッツ」は、ハリソン山中がシンガポールで仲間に勧誘した稲田を迎え、北海道苫小牧を舞台に再び大仕事を試みるというもの。ドラマ「地面師たち」シーズン2もこれをベースにした展開になりそう。
他にも、原作者・新庄耕がドラマを見て登場人物をイメージし、その過去を描いた「地面師たち アノニマス」も出版されています。「もうええでしょう」の名言が人気の後藤が、なぜハリソン山中のグループに入ったのかなど、7人の前日譚の映像化も期待が高まります。
次なる「地面師たち」がどのようなドラマになるのかは不明ですが、動画配信2カ月後の9月30日には「地面師たち」の監督を務めた大根仁と5年間の独占契約締結を発表していることもあり、シーズン2の可能性は高いといえそうです。
これらの予想が実現し、一日も早く新作が発表されることを楽しみに待ちたいですね♪
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


