
アハ体験(マッチ棒クイズ)
【マッチ棒クイズ】 解けたら爽快!「4+6=5」正しい式にしましょう

2024/12/09
脳トレの定番「マッチ棒クイズ」に挑戦! この問題、あなたは何秒で解くことができますか?

【問題】「4+6=5」を正しい式にしましょう。

分からなかったことが突然理解できたり、ひらめきが湧いたりたりすときに起きるアハ体験を、脳トレで感じてください♪
じっくり考えて、集中力を高めましょう! この問題で動かすことができるマッチ棒は1本だけ。「4+6」の正しい答えは「10」ですが、「5」になっています。よく見ると、どの数字もマッチ棒を1本動かすだけで別の数字に変えることができそう。どのようにマッチ棒を動かせばいいか分かりますか?
答えはこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

正解は、「6」の左下にあるマッチ棒を「5」の右上に移動させて「9」を作ります。マッチ棒クイズは式の部分もしくは答えの部分が正しいと仮定して動かすと解きやすいのですが、この問題はどちらも当てはまらなそうですね。しかし、「4」を「11」や「7」に、「6」を「0」に変えるなど、ある数字を別の数字に変えるパターンでもなさそう。考え方を変えて、今回はある数字から別の数字に1本移動させるという方法で変化させてみます。「6」のマッチ棒を1本「5」に移動させることで、「6」は「5」になり「5」は「9」に変化します。すると「4+5=9」という正しい式が完成!
「6」はマッチ棒を1本を動かすと「0」「5」「8」に変化させられることを知っておくと、問題を解くヒントとなります♪



