
アハ体験(マッチ棒クイズ)
【マッチ棒クイズ】初級編に挑戦!「0-4=5」正しい式にしましょう

2024/12/20
スキマ時間に脳トレ! 答えがひらめいたら気分も爽快です♪

【問題】「0-4=5」を正しい式にしてください。

分からなかったことが突然理解できたり、ひらめきが湧いたりたりするときに起きるアハ体験を、脳トレで感じてみましょう!
すぐに答えが分からなくても、集中してじっくり考えてみましょう。動かすことができるマッチ棒は1本だけです。この「0-4=5」という式は間違っていますが、マッチ棒を1本だけ動かして正しい式にすることができます。どこを動かせば式を完成させることができるか、分かりますか?
答えはこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

正解は、「0」の左下のマッチ棒を横向きにして中央に移動させ「9」を作ります。マッチ棒クイズは式か答えの部分どちらかが正しいと仮定して解いてみることがおススメ。今回は答えの部分「5」は変えないという前提で、式の部分の「0-4」を変化させてみます。しかし「0」と「4」、記号の「-」の間でマッチ棒をやり取りしても正しい式は作れません。そこで、同じ数字の中で1本動かして他の数字に変化させる方法を試すと、「9-4=5」という正しい式が見つかります。
問題の中に動かせる数字が多い場合どこを動かすか迷いますが、答えか式どちらかに注目して考えてみましょう。どちらのパターンか分かれば、正解までもう少しです♪


