
【ポイ活おすすめ情報】ほっかほっか亭、「とりめし焼きそば弁当」を新発売

ほっかほっか亭、新生活応援メニューを発表
《春の新生活シーズンが到来。さらなる物価高も予想されている昨今に、ほっかほっか亭から新生活応援の気持ちを込めて、「とりめし焼きそば弁当」をエリア限定メニューとして発売いたします。 とてもファンの多いメニュー「とりめし」と香ばしいソース香る焼きそばを合わせた本組み合わせは、複数店舗でのトライアル販売の結果、本販売が決定しました。たっぷりの野菜とともに食べられるため、価格も内容も新生活にぴったりなメニューです。》
引用元: PR TIMES
春といえば新生活の始まり。新しい場所、新しい仲間、新しい財布を持って出かけるために、お弁当がぴったりのタイミングです!
ほっかほっか亭が、4月1日からエリア限定で「とりめし焼きそば弁当」を発売することを発表しました。この新商品は、春の新生活にぴったりなボリューム満点のお弁当で、価格も490円(税込)とお手頃。主に東海・北陸地方や関西地域で販売されるそうです。予めトライアル販売を行い、お客様から高評価を得たことで、今回の正式販売に至ったとのこと。
コラボレーションで生まれた「とりめし焼きそば弁当」
「とりめし焼きそば弁当」は、ほっかほっか亭の人気メニュー「とりめし」と香ばしいソースが特徴の焼きそばを組み合わせた一品です。このコラボレーションは、新しい味わいを求める方々にぴったり。たっぷりの野菜が摂取できるので、栄養バランスも考えられた内容になっています。
4月13日には「大阪粉もんセット」も登場
また、ほっかほっか亭は、4月13日から「大阪粉もんセット」もリリース予定。これは焼きそば、唐揚げ、お好み焼きがセットになった商品で、大阪らしい粉もん文化をじっくり味わえる内容だそう。特にお好み焼きは、植物性たんぱく質を中心に、野菜50%以上を配合し、ヘルシー志向の方にも好まれそうです。
追加セットメニュー「焼きそば&たこ焼セット」
さらに、「焼きそば&たこ焼セット」が同じく4月13日に発売開始されます。このセットも、野菜たっぷりの焼きそばと、かつおだし風味のたこ焼きという、わくわくするような組み合わせ。ひと口サイズのたこ焼きは、食べやすさが特徴で、軽めの食事を求める方にはぴったりの選択です。
美味しさと共に楽しむ新生活
ほっかほっか亭総本部は、持ち帰り弁当事業のパイオニアとして、地域の皆様に長年「炊きたて・できたて」の弁当を提供し続けています。今回の新メニューも、手づくり感を大事にしながら、地域の方々に新たな楽しみをもたらすことを目的としているようです。今後の展開にも目が離せません!
※ 本記事は、2025年3月31日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



