
【ポイ活おすすめ情報】ほっかほっか亭、大阪・関西万博限定弁当を発売!

ほっかほっか亭、2025年の万博記念弁当が登場!
《ほっかほっか亭 2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 我々ほっかほっか亭総本部を含む、ハークスレイグループは、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」内ミライの食と文化ゾーンへの出展。「加工」「保管・輸送」「店舗・売場・会場」と「食」に関する様々な事業の展開により、生産者と消費者をつなぐ食のインテグレーションを推進しているハークスレイグループは、今回のブース出展で、グループ各社の「おいしい」を創出しながら、ミライの食を提案いたします。
この度、大阪・関西万博の会場外でも万博開催を盛り上げていくべく、近畿エリアのほっかほっか亭店舗で、公式ライセンス商品として2種類の弁当を発売いたします。大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したお弁当スリーブ付で、食べる前からワクワクが止まりません。ほっかほっか亭の人気メニューや大阪産(もん)をたっぷり詰め合わせたラインナップです。》
引用元: PR TIMES
春が来るたびに、新しい何かを始めたくなる気分、ありませんか?花粉症さえなければ、春は最高の季節だと思うのですが...。さて、そんな季節にぴったりのニュースが飛び込んできました!
万博開催を記念した特別な弁当
ほっかほっか亭総本部が、2025年の大阪・関西万博を記念した特別な弁当を発表しました。公式ライセンス商品として、「スペシャル弁当」と「特注弁当」の2種類が近畿エリア限定で発売されるそうです。どちらも万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインしたスリーブ付で、遊び心も満載だとか。弁当を開ける前からワクワク感を楽しんでください。
豪華な「EXPO2025 ほっかほっか亭 特注弁当」
特注弁当は、大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用した牛すき焼きをメインに、有名な鰻の蒲焼や錦糸たまご、アツアツの天ぷらがセットになった豪華なラインナップ。おめでたい場にもぴったりな折詰めスタイルで、お祝い気分も満喫できるようです。こちらは要予約で、5食以上の注文が条件で、受取日は3日前までに予約が必要とのこと。特別な日にぴったりですね。
手に取るだけで楽しいスリーブ付
ミャクミャクのデザインされた専用スリーブは、頭に被って楽しむこともできるようです。こういった遊び心のある商品は、記念品としても楽しめるので、万博の思い出造りに良さそうです。万博の開催を盛り上げること間違いなしですね。
ますます進化するほっかほっか亭
ほっかほっか亭は、手作りの美味しさを届けることに情熱を注ぎ、常に新しい企画を実施しているようですね。今後の展開や新商品が楽しみです。皆さんもぜひ、近畿エリアのほっかほっか亭で特別な弁当を手に入れて、新しい味と出会ってみてはいかがでしょう。
※ 本記事は、2025年3月26日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



