
【ポイ活おすすめ情報】松屋、銀座で肉グルメフェスを開催!

松屋が銀座で初のコラボイベント開催!
《このたび松屋フーズでは、松屋銀座地下1階食品催場にて『肉グルメが大集合!松屋のニク活in GINZA』と題したポップアップイベントに出店いたしますのでご案内申し上げます。 本企画は、2025年に開店100周年を迎える「松屋銀座」と、同じく「松屋」の社名を持つ弊社とのご縁で実現したコラボレーション企画です。当初、2019年よりコラボレーションの構想を練っていたものの、コロナウイルスの影響を考慮し一時断念、100周年メモリアルイヤーを祝して6年越しの実現に至ることが出来ました。 出店に際して、松屋銀座が大切にする“高級感と親しみやすさ”をテーマに、和牛や神戸牛など国産のお肉、国産米を使用した、ここでしか味わえないスペシャルな松屋銀座限定商品を4種開発いたしました。》
引用元: PR TIMES
最近、銀座に行くたびに新しい発見があるんですよね。街を歩いていると、いきなり美味しそうな香りが漂ってきたりして、ついつい足を止めてしまいます。さて、そんな銀座で新たなイベントが開催されると聞きました。
松屋×松屋銀座という夢のタッグ
松屋フーズが、松屋銀座とコラボレーションするという驚きのニュースです。このコラボレーションイベントは、2025年の一週間だけ、松屋銀座地下1階で行われます。これは、2025年に開店100周年を迎える松屋銀座と、松屋フーズの長年の絆を感じる特別な企画です。
贅沢なラインナップが勢揃い
松屋銀座限定商品として4種の豪華メニューが登場。まず注目したいのが、神戸牛を使用した「神戸牛牛めし」と「神戸牛牛めし肉大」。タレには松屋オリジナルをブレンドし、玉ねぎや紅生姜も国産を使用とのこと。神戸牛の旨味を存分に楽しめる贅沢な一品となっています。
和牛と豚肉、肉のお祭り
続いては「国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ」。こちらは黄身の濃さが特徴の「マキシマムこいたまご」がトッピングされた逸品です。また、豚肉派の方には「雪国育ちの濃厚トンテキ」がオススメ。雪国で育った国産豚を使用し、松屋オリジナルの濃厚トンテキダレが絡む一品だそうです。
銀座で限定体験を
このイベントは4月9日から15日までの限定開催なので、期間中に銀座を訪れる予定の方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。普通の牛丼とは一線を画す、松屋×銀座ならではの豪華な味わいを楽しめること間違いなしです。
※ 本記事は、2025年4月2日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



